MENU

1万円台でも退職代行サービスは利用できる!注意点からオススメできる業者を紹介!

一万円台で利用できる退職代行サービスについて書いた記事のアイキャッチ画像
この記事でわかること
  • 退職代行が1万円台で利用できる理由
  • 1万円台の退職代行を利用する場合の注意点
  • 1万円台で利用できるオススメの代行業者の紹介
  • 安さより安心を重視する人の代行業者の選び方

※アフィリエイト広告を利用しています。

「辞めたいのに辞められない」という状況から抜け出す強い味方になってくれる退職代行サービス。

費用の相場が約2〜5万円ということもあって、『利用するかどうかを迷っている』という方も少なくありません。

しかし、1万円台から利用できる退職代行サービスがあることをご存知でしょうか?

そこで今回は、1万円台から退職代行が利用できる理由から、利用する際の注意点、オススメの業者などについて解説していきます。

目次

退職代行サービスが1万円台でも利用できる4つの理由

退職代行サービスが一万円台でも利用できる理由を紹介している画像

「給料が少ないから、、、」「アルバイト勤務だし、、、」こういった理由から退職代行を利用したくてもできない方も多いでしょう。

しかし、一定の条件をクリアすれば1万円台でも退職代行を利用することは可能です。

理由1:アルバイトやパート勤務なら可能!

アルバイトやパートといった勤務形態の方なら1万円ほどで利用することも可能です。

退職代行業者によっては勤務形態の違いで料金にも差があることがあります。

▲正社員とアルバイト・パートの具体的な料金の違い

正社員アルバイト・パート
退職代行ネルサポ15,000円15,000円
退職代行モームリ22,000円12,000円
退職代行クリア18,000円11,000円

全ての代行業者で料金に差があるわけではありません。

費用を抑えたい方は対応しているサービスを狙ってみるのがオススメです!

理由2:サブスクを導入しているサービスもある

動画配信や車、洋服などの様々な場所で利用できるサブスク(定額制サービス)。

退職代行サービスの中にも、このサブスクを取り得れている会社が存在します。

例えば「わたしNEXT」や「男の退職代行」では、月額3,300円を支払うことで年間2回まで代行業務を利用できます。

もちろん年2回も利用する方はほとんどいないと思いますが、月額払いなので「いきなり何万円も費用が出せない」という方にはぴったりなサービスでしょう。

理由3:1万円を切る業者も存在する

退職代行の中には5,000円から代行依頼ができるサービスもあります。

ただし、利用する上ではサービスの質や退職の確実性、安全性などに不安な部分も多いです。

理由4:後払いの選択肢もある(例外)

「今は1万円も出せない、、、」という場合には後払いに対応したサービスを選ぶ手もあります。

『辞めるんです。』では、審査不要で後払いが可能となっています。

また、paidy(ペイディ)翌月払いができる業者ならクレジットカードがなくても、電話番号とメールアドレスがあれば利用できます。

後払いの場合には審査があることも。

\22,000円で依頼できる!/

>>退職代行モームリの公式サイトへ

1万円台の退職代行を利用する場合の注意点

一万円台の退職代行を利用する場合の注意点を紹介している画像

本サイトでご紹介しているサービス以外にも約1万円ほどで利用できる退職代行は存在します。

しかし、そういった業者を利用する際には次の3つのポイントにはご注意ください。

依頼できる業務が少ない

1万円ほどの低料金で依頼できる代行業者は、対応できる業務が少ないことがほとんどです。

【退職代行で依頼可能な業務】
  • 退職の相談・代行
  • 有給取得の交渉
  • 未払い賃金の請求
  • 退職金の請求
  • 退職届の作成代行
  • 転職サポート   など

費用が安いサービスの場合、【退職の相談と代行】【転職支援や退職届のテンプレプレゼント】くらいしか依頼できないケースが多い!

違法・悪徳業者の可能性がある

低料金で利用できるサービスの中には、違法行為を行う業者もいます。

特に”非弁行為”とされる、未払い賃金の請求や有給取得の交渉などの会社との交渉を行っている民間業者には注意が必要です。

民間の中には弁護士監修のサービスもあります。

代行業務自体は弁護士が行っていないので会社との交渉はできません。

退職が失敗することも・・・

安い料金の業者や違法業者を利用すると退職できないケースもあります。

退職代行を利用する方が増えたことで、企業側もこのサービスの知識をつけています。

そうなると民間の対応可能業務の範囲も知っており、「本人からの退職の連絡以外は受け付けません!」と言われてしまえばどうすることもできません。

事前にトラブルが予想できる場合には、交渉が行える弁護士か労働組合のサービスを利用しましょう!

1万円台で依頼できる退職代行サービス

退職代行ネルサポ

退職代行ネルサポを紹介している画像
退職代行ネルサポ
運営元労働組合
料金15,000円(税込)
即日対応可能
連絡手段LINE、メール、電話
返金保証:あり

労働組合が運営する「退職代行ネルサポ」。

15,000円の最安値級の費用で労働組合に依頼することができます。

労働組合の運営なので会社への交渉から有休消化のサポートをはじめ、ネルサポでは転職サポートも行っています。

>>退職代行ネルサポの公式サイトへ

退職代行モームリ

退職代行モームリを紹介している画像
退職代行モームリ
運営元民間(弁護士監修、労働組合と提携)
料金正社員 22,000円(税込)
アルバイト 12,000円(税込)
即日対応可能
連絡手段LINE、メール、電話
返金保証:あり

株式会社アルバトロスが運営する「退職代行モームリ」。

アルバイトなら12,000円と業界でも最安値級の費用で依頼できるサービスです。

弁護士監修で業務を行っており労働組合とも提携しているため、退職を失敗する心配もありません(退職率100%※公式サイトより)。

また業界初となる依頼者が事務所に来店し対面して相談する”店舗オプション”もあるので、「ネット上だけだと不安」という方にも安心です。

\22,000円で依頼できる!/

>>退職代行モームリの公式サイトへ

退職代行CLEAR(クリア)

退職代行CLEARを紹介している画像
退職代行CLEAR(クリア)
運営元民間(労働組合と提携)
料金正社員 18,000円(税込)
アルバイト 11,000円(税込)
即日対応可能
連絡手段LINE、メール
返金保証:あり

株式会社ペイジェントが運営する「退職代行CLEAR(クリア)」。

正社員なら18,000円、アルバイトなら11,000円と他の退職代行サービスと比べても群を抜いて値段が安いのが最大の特徴です。

『退職成功実績50,000件以上、退職率100%』と、費用が安いだけでなく実績が伴っているのも安心できるポイントです。

民間企業の運営ですが労働組合と提携しているため、有給の消化や退職金の支給などの交渉を依頼することも可能です。

「安さ」より「安心」を重視する方の退職代行の選び方

安さより安心を重視する人の退職代行の選び方を紹介している画像

ここまでご紹介してきて「1万円台などの安いサービスより安全に退職したい!」という方もいるでしょう。

そういった方は次のようなポイントに気をつけて代行業者を選ぶのがおすすめです。

会社との交渉ができるか?

「会社との交渉ができる」という部分は退職代行サービスを選ぶ上で重要な点です。

ですので、安全に確実に退職したい方は弁護士か労働組合のサービスを選びましょう。

交渉が可能であれば未払い賃金の請求や有給取得の交渉なども任せられ、勤務先からの退職の拒否もできなくなります。

即日退職・即日対応が可能か?

「日中は仕事で忙しい」「もう出勤するのは限界」という方は、24時間対応のサービスを選ぶのがオススメです。

24時間対応であれば、『早いと夜中に相談し翌朝には退職が完了する』ケースもあります。

営業時間の長い業者は労働組合か民間になってくるので、弁護士に依頼したい方は注意が必要!

口コミもチェックしてみる(参考程度に・・・)

XなどのSNSやネット上の口コミもチェックするのも良いでしょう。

ただ退職代行を利用したことを知られたくない方も多いので、大手以外のサービスのレビューを探すのはかなり大変です。

また、口コミのみが載っているまとめサイトは業者自体が運営していることもあります。

ネットやSNSでの口コミは参考程度に見るのがオススメです!

「退職したい」というだけなら1万円台の退職代行もオススメ!

「退職の連絡を代わりにしてもらいたい」というだけなら、1万円台の退職代行サービスでも良いでしょう。

しかし、こうした低価格で依頼できるサービスは民間が運営していることが多く、会社との交渉や会社から拒否されてしまうと退職に失敗してしまいます。

「安全に!確実に辞めたい!」という方は弁護士か労働組合のサービスを利用すると希望通りの退職になるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!
HSPの気質を持つSUSUMUです。

IT関連の会社を何社も渡り歩き、私が体験したことをもとに記事を書いていきます。
HSP関連や退職・転職についての疑問や不安、最近利用者の増えている退職代行サービスなどを書いていきますので少しでもご参考になれば嬉しいです。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次