MENU

毎日残業があるのはおかしい!毎日残業するリスクと減らすためにできることを解説!

毎日残業があるのはおかしいことについて書いた記事のアイキャッチ画像

※アフィリエイト広告を利用しています。

「毎日残業があるけどこれって変?」

「残業の毎日を変えていきたい!」

「リスクがあるなら知りたい」

会社で働く以上、残業に対応するのは普通のことです。

ところが繁忙期などの特別な期間をのぞき、残業が毎日あるようなら「その会社はおかしい!」と疑問を持った方が良いかもしれません。

残業代がしっかりと払われていれば「別に不満はない」という方もいるでしょう。

しかし、残業が日常化する環境にいることはリスクを抱えることにもなります。

そこでこの記事では、毎日残業をするリスクから、その状況を改善するためにできることなどについて解説していきます。

この記事でわかること
  • 毎日残業があるとおかしい理由
  • 毎日残業が発生する会社の特徴
  • 毎日残業をするリスク
  • 毎日の残業を減らすための対策
目次

残業が毎日ある会社はおかしい!

毎日残業がある会社はおかしい理由を紹介している画像

まず結論からお話してしまいますが、「毎日残業がある会社はおかしい!」と言えます。

その理由としては次の7つです。

法定時間を超えているなら違法

2019年の労働基準法の改正で、「時間外労働は原則、月45時間まで」と決まりました。

ですので1ヶ月のうち平均で1日2時間以上残業があるようなら、”その会社は法律違反をしている”可能性も高くなります。

ただし年6ヶ月間までは、月80時間までの残業が許されているのでグレーな部分をうろついている会社も多いです。

退職代行マスター

時間外労働の法定時間を簡単に超えるような会社の場合、サービス残業をさせられるケースもあるので注意が必要です!

会社の将来性も危うい

残業が多い会社は、そうでない会社に比べ人件費を多く払っていることになります。

しかも”残業代は通常の賃金より高め”に設定されています。

つまりそういった会社は

  • 残業しないと会社が続けられない
  • 人件費がかさんでいくことを理解していない

など「残業が多い会社ほど何かしらの問題を抱えている」とも予想できます。

退職代行マスター

残業が多ければ社員の離職率も上がるので、会社の存続にも心配が残ります!

従業員の健康に悪影響

毎日の残業は、過労やストレス、うつ病などの健康問題を引き起こすリスクがあります。

長時間労働が続くと心身の疲労が蓄積し、最悪の場合は過労死という結果を招くことさえあります。

これが一時的な状況ではなく、毎日など長期的に続く場合、会社が従業員の健康を軽視しているとも言えます。

効率の悪さ

毎日の残業が必要ということは、「業務の効率化が進んでいない」もしくは「人員が不足している」可能性があります。

適切なマネジメントや業務プロセスが整っていれば、日常的に残業をする必要はありません。

退職代行マスター

企業側の管理能力や計画立案の問題が潜在しているとも考えられます!

職場環境や文化の問題

残業が常態化している職場では、従業員が定時で帰ることが暗黙的に「許されない」文化が存在する場合があります。

このような環境は、従業員のワークライフバランスを損ない、結果的に離職率が高まる要因にもなり得ます。

また、長時間労働を美徳とする古い文化が根強く残っている会社は、従業員の多様なライフスタイルやニーズに対応できない場合が多いです。

生産性の低下

逆説的に、長時間働くことで一時的な生産量が上がることもありますが、長期的には生産性が低下することが研究で示されています。

疲労が蓄積し集中力や判断力が低下するため、結果的にパフォーマンスが落ち、ミスが増えたり、効率が悪くなったりします。

労働者の権利の侵害

労働者には、残業代を受け取る権利がありますが、毎日残業を強いられ、適正な賃金が支払われていない場合、これは労働者の権利の侵害に該当します。

サービス残業が蔓延している企業は、違法行為に手を染めている可能性が高いです。

>>退職代行モームリの公式サイトへ

毎日残業が発生する会社の特徴

毎日残業が発生する会社の特徴を解説している画像

業種や規模は違っても、残業が毎日発生する会社には特徴があります。

それが次の5つです。

特徴1:常に人手不足になっている

残業が多い会社の特徴としてよくあるのが、常に人手不足になっているケースです。

1年中人が足りない場合には次のような理由が考えられます。

  • 残業が多いので離職率も多い
  • 新しい人を募集していない
  • 募集していても応募がない

繁忙期だけなど一定の期間だけ残業が多くなる企業はめずらしくありません。

退職代行マスター

人手不足な状態がずっと続くなら残業も減りませんし、人手不足が解消することもないでしょう!

特徴2:必要ない仕事が多い

毎日残業になる会社は、従業員一人ひとりに重要ではない仕事を割り振り過ぎていることがあります。

  • 自分が発言しない会議への参加
  • 使う目的がない資料作成
  • 参加するだけの朝礼
  • 誰も確認しない週報や月報の作成
  • 慣習だけでやっている行事の準備

こうした時間ばかり使ってしまう業務が積み重なることで、日常的に仕事が増え、毎日の残業につながっていきます。

特徴3:「残業=頑張っている」になっている

残業していることが社内での評価につながっていると、毎日の残業を増やす原因になります。

残業時間を増やす方向に社内の意識が向いていれば、必然的に無駄な業務も増えダラダラする社員も増えていきます。

『どんな結果を出したか』に重点が置かれないなら残業が減るわけがありません。

特徴4:上司・先輩が帰らない

上下関係が厳しい会社によくあるのが「上司や先輩が帰らないから帰りづらい」というものです。

入ったばかりの新入社員や中途社員が、会社の主力となって働いている上司や先輩社員より仕事量が少ないのは当然です。

退職代行マスター

仕事が終わっているのに『空気を読め』『俺たちの時代は先に帰らなかった』などと言われれしまえば、それに反論するのはなかなか難しいです!

特徴5:社内が残業前提で動いている

毎日残業がある場合、社内の全員が残業ありきで働いているケースもあります。

おそらくその会社は基本給が他社より低く、『残業代が出ないと暮らしていけない』ことが予想できます。

日中はダラダラと仕事していたり、必要ない業務が多いなど、そうした環境に居続けることはあなたにとってリスクも多いです。

おかしくなる?毎日残業するリスク

毎日残業をするリスクを紹介している画像

毎日残業がある会社で働くことはあなたにとってリスクがあります。

それが次の4つです。

「毎日1時間くらいだから大丈夫」と感じている方も、その影響がじわじわとやってくる可能性があるのでぜひご覧ください。

大切なプライベートな時間を奪われる

会社で毎日残業が発生するなら、当然その後のプライベートな時間が奪われてしまいます。

例えば【1日2時間の残業なら週に10時間、ひと月なら80時間】もあなたの大切な時間を費やすことになるでしょう。

  • 自分の趣味や勉強
  • 副業
  • 子育て
  • 家族との談話

特にお子さんの成長や家族と過ごす時間は、あなたの仕事へのモチベーションにもなります。

退職代行マスター

この部分だけを考えても残業のリスクがわかっていただけるのではないでしょうか。

ストレスも溜まる一方

仕事ばかりの日々ではストレスも溜まる一方になってしまうでしょう。

社内の人間関係や顧客とのやり取り、厳しいノルマなど、仕事をしていればストレスを感じる場面ばかりです。

定時退社ですらストレスを溜め込んでしまう方もめずらしくないのに、毎日残業があるようなら病気へのリスクも上がっていきます。

また社員全員がこうした環境にいれば社内がピリピリした空気が漂い、人間関係も悪くなります。

睡眠時間が減れば体調にも

残業で帰るのが遅くなれば、寝始めるのも遅くなり睡眠不足の原因になります。

洗濯や食事、風呂など帰宅後にやらなければいけないことも多いです。

そうなると「自宅についても2、3時間は寝れずに深夜に就寝」という流れになっていくでしょう。

退職代行マスター

こんな毎日を続けていれば寝る時間が減り、その質も落ちるため健康への不安も出てきます!

結果、仕事にも影響が出る

  • 「プライベートな時間が減り仕事のモチベーションが下がる」
  • 「ストレスも溜まっていく」
  • 「寝不足が続く」

結果として、仕事でのミスも増えあなたのパフォーマンスはどんどん落ちていきます。

この段階から『業務を効率化してスピードを上げていきたい』と感じても、なかなか気持ちがついていきません。

退職代行マスター

そうならないためにも、早い段階で対策をしていくことが重要になります!

>>退職代行モームリの公式サイトへ

毎日の残業を減らすための対策5選

毎日の残業を減らすための対策を紹介している画像


今の会社の状況をおかしいと感じ「少しでも毎日の残業を減らしたい」という方は、次のような対処法を試してみてください。

空気を読むことを辞める

「上司や先輩が残っているから帰れない、、、」

この悩みを抱えている方は、少しずつ退社時間を早くしていく方法があります。

自分の仕事が終われば帰っていいのは誰でも頭ではわかっていますが、なかなかそう出来ないことも多いです。

退職代行マスター

いつも1時間ほど残業しているなら、『50分に減らす』『45分にする』など徐々に縮めていくことで罪悪感も少なくなっていきます!

仕事の効率化を図る

残業を減らすには効率的に仕事をこなすことが大切です。

ですので、まずはあなた一人で行える範囲で仕事の進め方を見直してみましょう。

  • その日やることをタスク管理して把握
  • 優先順位もつける
  • 1つの作業に集中できるようマルチタスクは避ける
  • メールなど外部との連絡を確認する時間を決める

残業をいきなりゼロにするのは難しいかもしれませんが、少しずつでも減らしていけるはずです。

上司や先輩に相談する

どうしても毎日の残業が苦しいようなら、直属の上司や先輩に「少し仕事を減らしてもらえますか?」と素直に相談するのも良い方法です。

上司や先輩からしたら、あなたが毎日の残業に苦しんでいることを知らない可能性もあります。

今の状況をしっかりと相談することで仕事量を減らしてもらえることは多いです。

退職代行マスター

相談した時に『そんなもの残業でなんとかしろ!』などの意味不明なことを言われるのであれば転職を考える方が良いでしょう!

残業がない部署に異動する

社内に残業が少ない部署があるようなら、部署異動することも考えてみましょう。

今の仕事を気に入っている場合には迷うかもしれませんが、先ほどもご紹介したとおり毎日の残業はリスクも多いです。

「いきなり転職するのはな、、、」という方であれば、一度上司と話し合ってみるのをオススメします。

諦めて退職や転職して脱出する

「この会社では毎日の残業がなくなることはないな」と判断できるようなら、思い切って退職して良い環境で再スタートする方法もあります。

会社の雰囲気や古い体質はあなた一人がどんなに頑張っても、変化させることができないケースもめずらしくありません。

退職代行マスター

『体調を崩してしまう前』『社内で無駄な時間を過ごす前』など、判断ができるならなるべく早い段階で退職や転職する方が良いでしょう!

今すぐ毎日の残業から抜け出すなら退職代行へ!

今すぐに毎日の残業を抜け出すなら退職代行がオススメなことを説明している画像

「今すぐに毎日残業がある会社から抜け出したい」という方は、退職代行サービスを使うことも考えてください。

退職代行であれば、依頼さえしてしまえば会社に出社することなく即日退職も可能です。

また弁護士や労働組合が運営するサービスなら、未払い賃金の回収も任せられるケースもあります。

>>弁護士法人みやびの公式サイトへ

「毎日残業するのはおかしい!」と気付くことが大切

繁忙期などでだけでなく、毎日残業がある会社はおかしいと感じた方が良いです。

さらにそんな会社で働くメリットもほとんどなく、あるのは次の4つデメリットです。

  • 大切なプライベートな時間を奪われる
  • ストレスも溜まる一方
  • 睡眠時間が減れば体調にも悪影響がある
  • 結果、仕事にも影響が出る

仕事のやり方をより効率的にするなど、改善できる部分はあるでしょう。

しかし会社の体質や雰囲気といったものはあなた一人でどうにかできる問題ではありません。

ですので「会社が変化しないだろう」「前から転職を考えていた」という方は、良いタイミングと思い転職することをオススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次